RECIPE

【レシピ紹介】松葉アイスクリーム
手作りアイスクリームに松葉パウダーを練り込み、更に松葉パウダーをトッピングしました。生クリームたっぷりのアイスですが、松葉の苦みを感じると罪悪感がなくなる不思議な味!松葉好きはやみつきになる健康アイスクリーム。
【レシピ紹介】松葉アイスクリーム
手作りアイスクリームに松葉パウダーを練り込み、更に松葉パウダーをトッピングしました。生クリームたっぷりのアイスですが、松葉の苦みを感じると罪悪感がなくなる不思議な味!松葉好きはやみつきになる健康アイスクリーム。

【レシピ紹介】松葉ジェノベーゼソース
バジルの代わりに松葉パウダーを使用したジェノベーゼソースです。松の実も入れて作るので松づくしです♪パスタだけではなく、パンに塗ったりサラダに絡めて召し上がれ!写真のパスタはなすとベーコンですが、松葉の苦みがマッチしました。
【レシピ紹介】松葉ジェノベーゼソース
バジルの代わりに松葉パウダーを使用したジェノベーゼソースです。松の実も入れて作るので松づくしです♪パスタだけではなく、パンに塗ったりサラダに絡めて召し上がれ!写真のパスタはなすとベーコンですが、松葉の苦みがマッチしました。

【レシピ紹介】冷製!松葉ポタージュ
じゃがいもの冷製スープ(ヴィシソワーズ)に松葉パウダーを加えてみました。夏は冷蔵庫でしっかり冷やすと、キリッとした松葉の苦みが際立ち清涼感のある後味。食欲のない夏でもスルスルと食べられる上に栄養満点で夏バテ防止に最適です。
【レシピ紹介】冷製!松葉ポタージュ
じゃがいもの冷製スープ(ヴィシソワーズ)に松葉パウダーを加えてみました。夏は冷蔵庫でしっかり冷やすと、キリッとした松葉の苦みが際立ち清涼感のある後味。食欲のない夏でもスルスルと食べられる上に栄養満点で夏バテ防止に最適です。


【レシピ紹介】松葉ケーキ
松葉パウダーは焼き菓子に入れると独特の苦みも和らぎ、香ばしくてとても美味しいです。抹茶のように使えるので手軽に使えて、健康にも良いお菓子が出来上がります♪松葉と柑橘系の酸味がよく合うので、ピールはぜひ入れてみてください。
【レシピ紹介】松葉ケーキ
松葉パウダーは焼き菓子に入れると独特の苦みも和らぎ、香ばしくてとても美味しいです。抹茶のように使えるので手軽に使えて、健康にも良いお菓子が出来上がります♪松葉と柑橘系の酸味がよく合うので、ピールはぜひ入れてみてください。

【レシピ紹介】松葉スムージー
松葉パウダーの手軽な使い方。材料入れてミックスするだけ!フルーツや乳製品のおかげで松葉の苦みがまろやかになるものの、後味はほんのり松葉が香る健康ドリンク。松葉の量を調整すれば、お子様も大好きな味に♪
【レシピ紹介】松葉スムージー
松葉パウダーの手軽な使い方。材料入れてミックスするだけ!フルーツや乳製品のおかげで松葉の苦みがまろやかになるものの、後味はほんのり松葉が香る健康ドリンク。松葉の量を調整すれば、お子様も大好きな味に♪